パスワールド ホーム展示会等のイベント記録アーティスト一覧アートパス ブログパスワールドについて展示会等のイベント記録

 

長谷川 千賀子 Chikako Hasegawa. A

長谷川千賀子
長谷川千賀子
長谷川千賀子
1954 東京都に生まれる
1977 多摩美術大学彫刻科卒業
1977〜79 グループ展「いってん」・ギャラリー銀座三番館(東京)、十字屋ギャラリー(東京)、横浜市民センター(横浜)
1978〜 多摩美術大学鋳造研究会でブロンズの鋳造彫刻をはじめる
1979〜 二科展 多摩美術大学大学院修了
1980、82 女流彫刻展・ギャラリー沙奈亜(東京、ギャラリー沙奈亜企画)
1981 二科展 竹の台賞
1983 二科展 特選
  第一回個展「変容する人体」・円鳥洞画廊(東京・有楽町)
1985 二科展 会友
  詩集「沈黙の内へ」
1986 昭和会展・日動画廊(東京、大阪)
  第二回個展「沈黙の内へVol 1」・銀座画廊(東京、銀座)
  随筆集「炎への手紙」
1987 二科展 二科賞
1988〜89 現代美術選抜展(東京、愛知、宮城、青森、文化庁ほか青森県教育委員会等主催)
1989 自宅の窯で陶による彫刻をはじめる
  第三回個展「沈黙の内へVol 2」・ギャラリーラミア(東京・表参道ギャラリーラミア企画)
  国際ミニチュア展・デルベッロギャラリー(カナダ、トロント)
  ポケットの中の彫刻展・フタバ画廊(東京)
  第四回個展「うたう彫刻展」三軒茶屋アムス西武、スタジオアムス(東京、三軒茶屋・
  ネオアカシア出版企画による企画、スタジオアムス主催、作曲むらさきひろふみ、演奏クォーク)
  葛塚南線野外彫刻祭・豊栄市(新潟、豊栄市主催企画)
1990〜93 7人の彫刻・日本橋東急(東京・日本橋東急企画)、93年は丸栄(名古屋)
1990〜92 アンソロボソフィア美術展・大倉山記念館(横浜)
1991 レニャーノ国際彫刻展・レニャーノ市(レニャーノ・イタリア)
  日本医科大学図書館「医の手」設置
  ジャッポーネ展・CONSIGLIO DI CIRCOSCRIZIONE(ミラノ、イタリア・ミラノ市主催)
  ポケットの中の彫刻展・日本橋高島屋(東京・日本橋高島屋企画)
  自宅の窯でパートドペール法によるガラス彫刻をはじめる
   
1992 第五回個展「共にありてVol1」・ギャラリーラミア(東京、南青山・ギャラリーラミア企画)
  センツァフロンティエーレ展・ギャラリーラミア(東京、南青山・ギャラリーラミア企画)
  センツァフロンティエーレ展・CENTORO PONTE DELLE GABELLE(ミラノ、イタリア・コミュナーレ アルテ ヴィジペ主催)
  新潟県豊栄市「手」設置           石彫を始める
1993 らぷらすフェスティバル’93女性と表現・下北沢タウンホール(東京・世田谷区主催)
  第五回サウンドガーデン・ストライプハウス美術館(東京・ストライプハウス美術館主催企画)
  日本のアイデンティティ展・MECENATE(ルチェルナ、イタリア・メチェナーテカルチャーセンター主催)
  葛塚南線野外彫刻祭・豊栄市(新潟・豊栄市主催企画)
1993〜00 世田谷平和美術展・世田谷美術館(東京)
1994 日本のアイデンティティ展・ASSESORATO PUBBLICA ISTRUZIONE E CURTURA (フォッジャ、イタリア・フォッジャ市主催)
  “GIAPPONE” NEGLI SPAZI DELLE SCULTURA・GALLERIA SAN FEDELE(ミラノ、イタリア・サンフェデーレ カルチャーセンター主催)
  北里大学水産学部(岩手県)作品設置
1995 センツァフロンティエーレ展・文房堂ギャラリー(東京、神田・文房堂ギャラリー主催)
  第六回個展「共にありてVol 2」・始弘画廊(東京、南青山・始弘画廊企画)
  随筆集「生まれた時」
1996 第七回個展「共にありてVol 3」・ギャラリーぽー(伊豆高原、静岡・ギャラリーぽー企画)
  パークシティ白岡「宇宙へと」設置
  センツァフロンティエーレ新潟・新潟市美術館(新潟、センツァフロンティエーレ実行委員会企画)
  ジャッポーネ展・ブスト アルシィーツィオ公立美術高校(ブスト アルシィーツィオ、イタリア、ブスト アルシィーツィオ公立美術高校主催)
1997 ふれる彫刻100展・神奈川県立 生命の星 地球博物館(トライ21企画)
  日本美術家連盟会員
  センツァフロンティエーレ展・銀座アートギャラリー
1998 第八回個展「素粒子の風〜はじまり〜」・スペースS(東京、尾山台・スペースS企画)
  ふれる彫刻100展・神奈川県立 生命の星 地球博物館・トライ21企画)
  センツァフロンティエーレ岐阜展
  VAVZAGOセンツァ・アルテ・コンフィーニ展(ヴァンザゴ、イタリア・フェラーリ財団主催)
  世田谷平和美術展(世田谷美術館)での展示の企画
1998〜00 98年「旧ユーゴスラビアの子供たちの絵画展」、99年「はコシチェルニャークの作品展」2000年「テレジン収容所の小さな画家たち」
   
  第九回個展「宇宙の記憶」・円鳥洞画廊(東京・有楽町、円鳥洞画廊)
  現代美術国際交流展―2001かわさき―・アートガーデンかわさき〔川崎市文化財団、川崎市主催〕
2001  
  「風の渡る日」(三人展)・exhibit LIVE(東京、銀座・exhibit Live企画)ドローイングパフォーマンス,詩の朗読
  第十回個展「泉のありか」・メタルアートミュージアム光の谷(千葉・メタルアートミュージアム企画)詩劇的朗読『流寓』
   
2002 グループ展[式典 五月]・アートサロン アクロス(銀座、東京)
  第十一回個展「水の旅」・ART GATEギャラリー(横浜、アートゲート・企画)
  センツァ・フロンティエーレ―川崎2003―現代美術国際交流展・アートガーデンかわさき(川崎市、(財)川崎文化財団・川崎市主催、イタリア文化会館・川崎教育委員会後援)
   
  第十ニ回個展「はじまりの詩」 同時開催エイブルアート展 ・ギャラリーパスワールド(岐阜市、ギャラリーパスワールド企画)
2003 「在りか」(三人展)、アートサロン・アクロス(東京、銀座)
  二科選抜作家ニューヨーク ハワイ展・日米交流150周年記念事業・イセ カルチュラル ファウンデーション ギャラリー(ニューヨーク)、ニールズ ブレイズデル センター(ホノルル、ハワイ)
   
  第二回ヴァラナシシンポジウム2005「彫刻と詩」(ヴァラナシ、インド・RAM CHHATRAR NYAS基金)彫刻制作展示と詩の朗読の両方で参加
  二科会会員
2004 センツァ・フロンティエーレ11日本人展・Pinacoteca Comunale Villa Soranzo(ヴァラッロ ポンピア市企画)
   
  第十三回個展「過去と未来をとおってー立ちあがった魚?」・円鳥洞画廊(東京、有楽町、円鳥洞画廊)
   
  第16回国際ランドスケーププランナー(芸術家がウンター・オーダタール国立公園を体験して制作するシンポジウム)テーマ/川にて・Kunstverein Schwedt e.V (シュヴィーツ,ドイツ・Schwedt e.V主催、ブランデンブルグ市科学省、シュヴィーツ市助成)
  第十四回個展「めぐる12の月」・ アトリエ泉(東京 アトリエ泉クラブハウスでの展示)
  「長谷川千賀子 大脇春美二人展 自然に還る」・ギャラリーパスワールド(岐阜市 ギャラリーパスワールド企画)
2005 第15回センツァ・フロンティエーレTOKYO・セッションハウスガーデン(東京。セッションハウスガーデン企画室、センツァ・フロンティエーレ実行委員会企画、助成/EUジャパンフェスト日本委員会、野村国際文化財団、朝日新聞文化財団)
  アーティスト交流展 西会津国際芸術村andギャラリーspaceS・ギャラリースペースS (東京、ギャラリースペースS西会津国際芸術村共同企画)
   
  かしわの森から?三つの風のものがたり?(三人展)・ART SALON LIVE PLAZAポラン(東京、多摩市・ART SALON LIVE PLAZAポラン企画)
  石との響宴・STONE PLAZA 石の美術館(那須芦野 企画展)7人の作家による立体作品展
  コスモ夢舞台2008第5回里山アート展・豊実駅周辺 (新潟、豊実・コスモ夢舞台実行委員会主催 芸術文化振興基金助成事業 新潟県文化振興財団助成事業 
2006 第十五回個展「風の指紋」・やまだや書店  (国際アートフェス 2008 in NUMATAにおける展覧会・群馬県沼田市、特別非営利活動法人アート・プレゼンス主催 沼田市他後援 財団法人文化・芸術による福武地域振興財団助成)
  WaterLink2008相模川野外アート展・相模湖交流センターと周辺地域(相模川野外アート展実行委員会主催 神奈川県文化芸術団体事業助成事業助成)
CHIKAKO HASEGAWA Profile

1954:Born in Tokyo.
1979:Graduated from Tama Art University graduate school with Master degree
Major in Sculpture
Member of Nika Art Association (The Largest artists' association in Japan)
Exhibitions:
1979-:Nika Art Show (Takeno-dai Prize, Special Prize, Nika Prize)
1980:Female artists Sculpture Show (Gallery Sanaa, Tokyo)
1983:Private Exhibition "Transfiguring bodies" (Entyoudou gallery, Tokyo
1986:Showa-kai Exhibition (Nichidou gallery, Tokyo/Osaka)
Private Exhibition "To the Silence vol.1" (Ginza gallery, Tokyo)
1988:Modern Art Selection Show (Hosted by the Agency for Cultural Affairs of Japan, at Tokyo, Aichi, Miyagi, Aomori)
1989:International Miniature Show (Delbello gallery, Toronto Canada)
Private Exhibition "Singing Sculpture" (Sangenjaya Amusu Seibu, Tokyo)
Private Exhibition "Into the Silence vol.2 " (Gallery La mia, Tokyo)
Kuzutsuka Nansen Open-air Museum Sculpture Festival (City of Toyosaka, Niigata)
1990-7 Sculptors (Nihonbashi Tokyu Department-store, Tokyo/Maruei Nagoya
1991:Legnano International Sculpture Exhibition (Legnano, Italy)
Milan City Giappone Exhibition (Consiglio di Circoscrizione,Milan, Italy)
Exhibition "Sculpture in pocket" (Nihonbashi Takashimaya Department-store, Tokyo)
1992:Senza Frontiere Exhibition (Gallery La mia, Tokyo/Centro Ponte delle Gabbere,Milan)
1993:Exhibition “The fifth Sound Garden Stripe House Museum “ (Stripe House Museum, Tokyo)
Exhibition "Japanese Identity" (Mecenate, LuceraItaly)
Kuzutsuka Nansen Open-air Museum Sculpture Festival (City of Toyosaka, Niigata)
-Setagaya Peace Art Exhibition (Setagaya Museum, Tokyo)
1994:Exhibition "Japanese Identity" (Milan Galleria San Fedele/City of Foggia,Italy)
1995:Senza Frontiere Exhibition (Bunpoudou gallery, Tokyo)
Private Exhibition "Existing Together vol.1" (Shikou gallery, Tokyo)
1996:Private Exhibition "Existing Together Vol.2" (Gallery Bow, Shizuoka)
Senza Frontiere Niigata (Niigata City Museum, Niigata)
1997:Exhibition "Feel 100 Sculptures" (Kanagawa Prefectural Museum, Seimei no hoshi, Chikyu Museum, Kanagawa)
Senza Frontiere Exhibition (Ginza Art Gallery, Tokyo)
1998:Private Exhibition "Wind of Elementary Particles -The Beginning-" (Space S, Tokyo)
Exhibition "Feel 100 Sculptures" (Kanagawa Prefectural Museum, Seimei no hoshi, Chikyu Museum, Kanagawa)
2001:Senza Frontiele Gifu (Gallery Y's, Gifu)
Exhibition “Alte Senza Confini” (Vanzago, Italy)
Private Exhibition "Memory of Sky" (Entyoudou gallery, Tokyo)
2002:Exhibition "Senza Frontiere Modern Art International Exchange" (Art Garden Kawasaki,Kawasaki City Culture Foundation,Kanagawa)
Private Exhibition "Fountain, Whereabouts" (Metal Art Museum, Chiba)
2003:Exhibition "Senza Frontiere Modern Art International Exchange" (Art Garden Kawasaki, Kawasaki City Culture Foundation, Kanagawa)
Private Exhibition "Circle of water" (Art Gate Gallery, Kanagawa)
2004:Private Exhibition "Poem of Beginning" (Gallery Pazworld, Gifu)
2005: The second International symposium “Sculpture and poem” Veranasi 2005 (Veranasi, India; RAM CHHATRAR NYAS foundation):
Attending exhibition to show the process of making sculpture and public reading of poem
City Exhibition “Senza Frontiele 11 Giapponese” (Varallo, Pombia city, Italy) at Pimacoteca Comunale Villa Soranzo
2006: The13th Private Exhibition "- Through Past to Future - stood-up fish" (Enchoudou gallery, Tokyo)
2007: the 16th Internationale Landschaftspleinair (Landscape planners) Symposium at Kunstler erleben den Nationalpark Unteres Odertal in Schwadt, Germany.
The 14th Private Exhibition “Circulating 12 moons” (Atelier Izumi and Atelier Clubhouse in Tokyo)
“Chikako Hasegawa and Harumi Oowaki Exhibition, Returning to nature” (Gallery Pass World, Gifu city, Gifu)
The 15th Exhibition "Senza Frontiere Modern Art in Tokyo"( planned by Session house garden, Session house garden planning, Senza Frontiere committee,
     supported by EU-Japan Fest Japan Committee, THE NOMURA CULTURAL FOUNDATIONN and Asahi Shinbun Cultural Foundation
Artist Exchanging Exhibition at Nishi-Aizu International Artist’s village and Gallery SpaceS (Gallery SpaceS, Tokyo)
2008: Exhibition with 2 other artists “Kashiwa no Mori kara (From Kashiwa’s forest), Stories of 3 winds”(Art Salon Live Plaza Polan, at Tama city, Tokyo)
“Banquet with stones”, three dimensional arts with 6 other artists (Stone Plaza, Stone museum, Nasu, Tochigi)
International Art-Fes in Numata (by NPO, Art presence, Numata city and other places, Gunma)
“WaterLink 2008” Sagamigawa Outdoor Art Exhibition (sponsored by Sagamigawa Outdoor Art Exhibition Committee, Kanagawa Prefecture Cultural Art Group Supporting Division, at Sagamigawa, Kanagawa)

Gallery PAZWARLD

 


長谷川千賀子彫刻展 はじまりの詩 終了

2004年1月10日(日) - 25日(日)

同時開催 エイブルアート展 第三美谷学園 園生

ギャラリーパスワールド





風の記憶
(ブロンズ・大理石)

空の眼
(ガラス)

音のありか
(ブロンズ)

-手-空が触れる
(ブロンズ)

 


 

 


Copyright (C) 2001 PAZWORLD Co., Ltd. All Rights Reserved